忍者ブログ

40代は子供と化粧品に悩む

40代ならではの子育ての悩みと美容について

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤ちゃん用の虫歯防止グッズ

赤ちゃんにピッタリの虫歯予防グッズがあります。こういうものを上手に利用するのが賢い主婦というものです。大丈夫。きっとご主人も納得してくれますよ。
幼児の虫歯予防グッズを上手に使えば、子供も歯磨きが楽しくなると思います。小さな頃から歯磨きやデンタルケアのいい習慣ができてしまえば、やらないと気持ち悪いという感覚になるでしょう。お母さんが「歯磨きしなさい!」とガミガミいわなくても、自主的に歯磨きできるはずです。例えば、磨き残しに赤く色がついてゲーム感覚で歯磨きが楽しめる丹平製薬株式会社の「こどもハミガキ上手」。子供が自分でハミガキをした後、「こどもハミガキ上手」を使ってみて上手にできたら、カレンダーにシールを貼るなどのちょっとしたご褒美を用意すると、上手に歯磨きしたいという意欲が高まるかもしれません。赤くなった磨き残しをお母さんが仕上げ磨きできれいにすれば歯磨きは完璧です。仕上げ磨きには「ハモリン」を使って、フッ素コートすると虫歯になりにくくできます。薄い色がついているため、塗ったところを確認できますし、ぶどう味といちご味なので子供も嫌がらないでしょう。他にも丹平製薬株式会社は、歯磨きのご褒美としても使える「ハミケア」を販売しています。手軽にシュシュっとフッ素スプレーができる「レノビーゴ フッ素配合スプレー」も使いやすいと評判です。キシリトールガムやタブレット、歯医者さん推奨のキシリトール配合のお菓子「歯医者さんが作ったチョコレート」や「キシリの力 フルーツグミ」、子供用のデンタルフロス、プラークコントロールで歯周病などを予防する「オーラルヘルスタブレット」なども必要に応じて使ってみてください。
PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R